オランダのアムステルダムで活動するインタラクティブデザイナー、デベロッパーMichael Vestergaard氏のポートフォリオサイト。各ポートフォリオに紐づけられる動画に惹き寄せられます。
blog | roughtab
Webディレクター/デザイナーtakasyiのウェブログ。日々の出来事や関心ごと・映画・写真・フットボール・Mac・Webデザインなどを中心に日本の片隅から細々と絶賛配信中。
HTC Sense : SENSE
björk.com
パリを拠点に活動し、ファッション業界・音楽業界をはじめ、名だたる魅力的なクライアントのプロジェクトを手がけるデザインスタジオ「M/M (Paris)」によるビョークのbjörk.comがカッコ良すぎる...!
サイトにOpen Graph Protocolを組み込む
サイトを更新したりブログで記事を書いたりしてウェブページが新たに生成され、Facebookのいいね!ボタンやmixiチェックなどを実行すると、そのページ情報が巨大なSNSの世界に流れ込む。Open Graph Protocolとは、その際に決まった共通のフォーマットに沿ってあらかじめページに放り込んでおいて、SNS側(プログラム)が読み取りやすい格好にしておく情報のことを指すんですが、roughtabにもさっそく組み込んでみました。
Twitter Trackbacks Widgetで関連するツイートを表示
たまには技術的なTwitterのWidgetネタでも。たまにはっつうか、初めてですがw。
Twitterにて任意のURLが含まれるツイートを表示させるTopsyのAPIを利用したjQueryのPlugin、Twitter Trackbacks Widgetを設置してみました。記事の下の方とかでよく見かけるアレですね。