早いもので2010年も静かに暮れようとしています。街からは人がすっかり減り、東京では4週目あたりからぐっと冷え込むようになり本格的な冬の装いとなってますが、みなさま元気で師走をお過ごしでしょうか。
blog | roughtab
Webディレクター/デザイナーtakasyiのウェブログ。日々の出来事や関心ごと・映画・写真・フットボール・Mac・Webデザインなどを中心に日本の片隅から細々と絶賛配信中。
カノビアーノ東京にて友人の結婚式
『ノルウェイの森』鑑賞
村上春樹の原作は読んでないんですが、鑑賞直後は「とてもいい作品を“読んだ”なぁ」という印象があまりにも強く残り、公開日に観に行ったんですがこの1週間はそんな余韻に浸った週となりました。
82マッコリダイニング
10月に韓国人カップルが下北沢にオープンさせた82マッコリダイニングへ。生マッコリは保存期間が短くてなかなか輸出されなかったみたいなんですが、近年では技術の向上で日本でも飲めるようになったそうで、まろやかで飲みやすく美味しくいただきました。お店の名前になってる「82」というのは韓国に国際電話をかける際の国番号だそうです。
FC ROUGHTAB 発足
ウイニングイレブン2011の発売から約1ヶ月。今作から導入となったマスターリーグオンラインにすっかりハマり、気が付けば冬支度も加速する12月。ウイイレにマスターリーグというモードが初めて搭載されて夢中になってた頃を思い出すというか、苦しい初期メンバーで厳しい試合を戦い抜き、貯まった資金でどのポジションの誰を引っ張ってくるかにここまで頭を悩ませる日々を送るとは思ってもみなかった。
そういうわけでフットボールクラブラフタブが発足しました。エンブレムやユニフォーム(スポンサーはpuru.)もなんとなくデザインしてみたりして楽しんでます。