ふとランチで入った明治通り沿いのカフェのフライヤーコーナーで発見。明日から開催。なんてグッタイミンなんだろうかー。DM届いてたっけかなぁー。
普段SALEとかスルーすることが多いんだけど、なぜかこのユーロパシフィックジャパンのSALEは異様なほどにメラメラっと来ちゃう...。なんでだろう...。「お昼休みの大激戦」ってシチュエーションに萌えるのか。
roughtabはWebディレクター/デザイナーtakasyiのウェブサイトです。“おもちゃ箱をひっくり返したようなスペース”を掲げつつ、めくるめく世界に何かコミットできないもんかとコリコリやってます。
Webディレクター/デザイナーtakasyiのウェブログ。日々の出来事や関心ごと・映画・写真・フットボール・Mac・Webデザインなどを中心に日本の片隅から細々と絶賛配信中。
ふとランチで入った明治通り沿いのカフェのフライヤーコーナーで発見。明日から開催。なんてグッタイミンなんだろうかー。DM届いてたっけかなぁー。
普段SALEとかスルーすることが多いんだけど、なぜかこのユーロパシフィックジャパンのSALEは異様なほどにメラメラっと来ちゃう...。なんでだろう...。「お昼休みの大激戦」ってシチュエーションに萌えるのか。
なんやかんや言っても屋内だったり、結婚式やパーティ会場だったりで写真を撮ることもけっこう多いってことで、ストロボをいろいろ見て回ってて、ペンタックス純正と迷いつつ、コストパフォーマンスが光るSIGMAのEF-530DG SUPERに着地しました。
イヤ〜な梅雨時期に突入するかしないかの今日この頃、ふと気付くとPENTAXのデジタル一眼レフK20Dを手にしてから1年(ちょこっと前だけど)。早いなよぁー。
「takasyiのカメラで撮らせてもらってスゴイ!って思ってワタシも一眼レフ買ったんだよー」とかって言ってくれる人がいたり、結婚式とかで撮りまくって「ホントありがとう!!」って言ってくれる人がいたり、「今度○○撮ってよー!」とか言ってくれるが人いたりで、周りへの影響もスゴく嬉しいことで、あれやこれやと思い返すこともある中、自身で感じるのは観察することへの意識が高くなったことですかね。